公開日 2020年12月9日
〇九重町競争入札参加資格審査申請要領
申請要領のダウンロードはこちらから→ 申請要領[PDF:138KB]
九重町が発注する令和3年度の建設工事及び令和3・4年度の建設コンサルタント等の入札参加資格審査申請書の受付を下記のとおり行
います。なお、建設工事で令和2・3年度の入札参加資格の認定を受けている場合は、今回の申請は不要です。
また、九重町では物品購入・役務の提供の受付は行っていません。
1.申請期間及び受付方法
(1)申請期間
令和3年1月15日(金)~令和3年3月1日(月)まで<土・日・祝日を除く>
(2)受付方法
〇持参の場合は上記期間中の8:30~17:00まで
〇郵送又は宅配便等の場合は令和3年3月1日(月)必着
※郵送又は宅配便等の場合は、封筒に「競争入札参加資格審査申請書在中」と朱書きし、受付票の返信用封筒(宛名明記・切手貼
付)を必ず同封すること
(3)受付場所
〒879-4895 大分県玖珠郡九重町大字後野上8番地の1
九重町役場 総務課 契約検査・管財グループ(庁舎2階)
2.提出書類
提出部数~A4サイズ正本1部(ファイル、表紙等は不要) ※必ず本町指定様式を使用のこと
(1)大分県に申請済みで内容が同一の場合
〇競争入札参加資格審査申請書
申請書(様式)のダウンロードはこちらから→ 申請様式[XLS:74KB]
※申請書の宛名は「九重町長 日野康志」と記載
〇暴力団排除条例に基づく誓約書(建設業者・建設コンサルタント等共通)
誓約書(様式)のダウンロードはこちらから→ 誓約書[DOC:36KB]
〇町税納税証明書(原本)
※九重町に納税義務のある場合のみ提出
※令和3年1月15日以降の証明日で滞納がないこと
〇返信用封筒(宛名明記・切手貼付)
※持参提出する場合は不要
※受付票は本町が作成したものを交付します。
(2)大分県に申請済みで委任先が異なる場合
〇上記(1)に加え、委任先営業所設置届
設置届(様式)のダウンロードはこちらから→ 委任先営業所設置届[XLS:41KB]
3.資格の認定等
(1)資格を認定した場合は、建設工事関係競争入札参加資格等公表要領により公表します。
(2)競争入札参加資格の有効期間
〔県内建設業者〕 令和3年度の1年間
〔県外建設業者〕 令和3年度の1年間
〔建設コンサルタント等〕 令和3・4年度の2年間
4.電子入札
入札に参加する場合は、九重町に電子入札利用者登録が必要です。詳しくは、九重町HP(くらし・町政→契約・入札情報→電子入札)
をご覧ください。
5.お問合せ先
九重町役場 総務課 契約検査・管財グループ
電話:0973-76-3800(内線207) FAX:0973-76-2247
お問い合わせ
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。