本文へ移動

文字の大きさ:
背景色:

しいたけ栽培助成について

公開日 2022年5月18日

 

1 原木椎茸種駒助成事業について

 九重町では平成23年度より椎茸生産の安定及び椎茸産地の確立・生産者の経営安定を

はかるため、町独自で原木椎茸種駒購入に要する経費補助を行っています。

 補助率は、 椎茸種駒2万駒以上の購入に対して、1駒0.5円の補助

   補助金の申請は 5月末を締め切りとしています。 対象は1月~5月までに購入・植菌を行ったもの。

しいたけ栽培の増産・始める際に必要な資機材購入への助成制度があります。

 令和3年度補助事業(新規参入者向け)まとめ [PDFファイル/110KB](大分県HPより)

 令和3年度補助事業一覧表(対象物・年数別) [PDFファイル/116KB](大分県HPより)

  設備・機械関係への申請は予算を確保してからの申請となります。

  要望は事業実施希望年度の前年度10月末までに、農林課にて申し込み、   

  生産量・駒数などの要件を満たしていること等の審査を経て予算の確保に向けて

  動き出します。そのため、要望時には費用面が分かる書類(見積書・図面など)を

  事前に準備いただくようにお願い致します。

 3.低コスト簡易作業路整備事業について

  しいたけ原木搬出用の作業路(低コスト簡易作業路)について

   1mあたり500円の補助を実施( 大分県400円、町100円)

  採択要件として、幅員は2.0m以上、1路線の延長は100m以上とする

  事業要望については、事業実施希望年度の前年度2月末までに農林課まで申請ください。

 ※作業路開設の事業着手については、補助決定通知受領後の実施となります。

 ※予定箇所が保安林である場合には事前に大分県西部振興局(日田市)への手続きを行う必要があります。

 

お問い合わせ

農林課・農業委員会
電話:0973-76-3804(農業委員会 0973-76-3805)
FAX:0973-76-3840(共通)

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

ページトップへ