公開日 2025年9月16日
第31回九重ふるさと祭り開催内容決定!
九重ふるさと祭り開催日
今年で31回を迎える九重ふるさと祭りは下記日程で開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
開催日:令和7年10月18日(土)~19日(日)
場 所:九重保健福祉センター前駐車場(メイン会場)、九重文化センター、野球場、弓道場
テーマ:きちょくれ みちょくれ ふるさと祭り
チラシ:詳しくは第31回九重ふるさと祭りチラシ[PDF:2MB]をご覧ください。
無料シャトルバスの運行について
会場付近の駐車場は満車になることが想定されますので、車でお越しの方はJAおおいた九重支店の臨時駐車場をご利用ください。
また、JAおおいた九重支店よりメイン会場までの無料シャトルバスを運行いたしますのでご利用ください。
【運行時間】9:00~16:00
ステージイベント
町内外から郷土芸能やバンド演奏、キャラクターショーなど2日間にわたりイベントを盛り上げていただきます。
【18日(土)】
10:00~ 開会式
10:30~ 書道パフォーマンス 玖珠美山高校書道部
11:00~ 創作エイサー 創作エイサー団体 覇星琉
11:30~ 文化振興会芸能発表(花柳流富士和会)
12:10~ 吹奏楽 ここのえ緑陽中学校吹奏楽部
12:40~ 変面&マジックショー 深矢アキ
13:10~ バンド演奏 ミカエル3(佐世保市)
13:40~ 大道芸風アイドルショー パフォーマーえはら
14:10~ キッズダンス ここのえ”夢”クラブ
14:40~ 九重町ご当地ソングショー 菅ひかり
【19日(日)】
10:00~ バンド演奏 GGバンド
10:30~ ソング&ダンス T-Pro Musical
11:00~ キッズステーションPresents それいけ!アンパンマン ショー
11:30~ クイズ大会
12:00~ トーク&ライブ MI-YU
12:30~ 文化振興会芸能発表(淡窓伝光霊流玖珠詩道会・冨士嶺流泉会・日本民謡連盟りんどう会)
13:00~ 〇×クイズ大会 日田玖珠法人会九重支部
13:40~ バンド演奏 ほてるうさうぱ(佐世保市)
14:10~ キッズステーションPresents それいけ!アンパンマン ショー
14:40~ 閉会式・大抽選会
※2日目の最後のステージは大抽選会を行います。受付テントにて申込を行った後、定刻前までにステージ付近にお集まりください。
※写真は過去大会
バザーコーナー
姉妹都市佐世保市や食の連携事業を行っている佐伯市の海産物販売を始め焼肉コーナーや町内の農産物加工品など自慢の商品を販売いたします。
・サーティワンアイス販売コーナー(抽選・観光案内コーナー内)
・焼肉、生ビールコーナー
・バザーコーナー(農産物・特産品販売、餅つき、わたがし、みずあめ、かき氷、あげぱん、鶏の炭火焼、焼きそば、いなり寿司、カレーライスなど)
・姉妹都市佐世保市コーナー(海産物、天ぷら、特産品、佐世保バーガーの販売)
・ここのえ~もの市コーナー(焼き菓子、ハンドメイド雑貨、コーヒー等)
・抽選、観光案内コーナー
その他にも各種コーナーがありますのでお楽しみに!!
各種体験コーナー
射的コーナーや働く車コーナー、空くじなしのガラポン抽選会など大人から子どもまで楽しめるコーナーが満載です。
その他にも保健福祉センター内でけん玉コーナーやe-スポーツ大会、九重文化センターではドローン大会や軽スポーツ大会、園児・児童・生徒作品展が予定されています。
参加者募集イベント(赤ちゃんドリームカップ)
赤ちゃんの健やかな成長を応援し、親子の交流を深めるイベントとして、赤ちゃんハイハイ・よちよちレースを開催します。
日 時:10月19日(日)10時~
場 所:九重文化センター武道場
参加費:無料
その他:開催内容及び注意事項等はチラシ及び開催要項をご覧ください。
問い合わせ先
第31回九重ふるさと祭り実行委員会
(事務局) 九重町役場 観光・地域振興課内
電話:0973-76-3150
FAX:0973-76-2247
MAIL:syoko@town.kokonoe.lg.jp
お問い合わせ
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。