お急ぎの方は、この検索窓から目的の情報を探すことができます。
ここのえ町からのお知らせ
- 「スマホで納付」、はじまります!(2023年3月24日)
- 子ども医療受給資格者証が一部の整骨院等で使えるようになります(2023年3月22日)
- 九重文化センター「ホール」の利用停止について(2023年3月20日)
- 九重町地域包括支援センター移転のお知らせ(2023年3月17日)
- 児童手当の各種届出は、出生や転入から15日以内に!(2023年3月17日)
- マイナンバーカード臨時窓口の開設について(2023年3月17日)
- BASARE(バサレ) (2023年3月17日)
- 令和5年度総合健診のお知らせ(2023年3月17日)
- 令和4年度 町有地を活用した地域密着型サービス事業者選定に係る公募型プロポーザルにおける受託者の選定結果について(2023年3月16日)
- 令和5年度から地方税統一QRコードを利用して町税の納付ができます(2023年3月15日)
- (募集)九重観光アンバサダーの募集について(2023年3月14日)
- 大分県知事選挙及び大分県議会議員選挙について(2023年3月13日)
- マイナンバーカードで、新型コロナワクチンの接種証明書(電子版)が取得できます。(2023年3月10日)
- (3月更新)九重町製造業等燃料高騰緊急対策支援事業について(2023年3月8日)
- (3月更新)九重町運輸・交通燃料高騰緊急対策支援事業について(2023年3月7日)
- 飯田ふれあい交流センターでの証明発行業務終了のお知らせ(2023年3月6日)
- 令和5年度以降のおおいた子育てほっとクーポンの取扱について(2023年3月2日)
- 有料道路における障がい者割引制度の見直しについて(2023年3月1日)
- 軽自動車継続検査(車検)時の納税証明書提示が原則不要となりました!(2023年2月15日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(令和5年4月1日以降に認定期間満了を迎える方)(2023年2月13日)