公開日 2025年5月21日
長者原駐車場について
長者原地区の駐車場は約450台分ありますが、例年ミヤマキリシマ・紅葉シーズンには多くの方にお越しいただいており、満車の状況があります。
硫黄山道路沿いに駐車場を開設しておりますのでご利用ください。
利用期間
通年(24時間)
利用料
無料
注意点
舗装していないため、ご利用に際しては雨天時のぬかるみやが凸凹にご注意ください。
また、駐車場内でのトラブルにつきましては、一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。
交通(バス)について
くじゅうの登山口をつなぐバス
くじゅうの登山口をつなぐバスが運行されます。
〔くじゅうの登山口をつなぐバス〕
- 運行ルート:長者原⇔牧ノ戸峠⇔瀬の本登山口⇔赤川登山口⇔南登山口間を往復
- 運行期間:【初夏】5/31、6/1、6/7、6/8、6/14、6/15
【秋】 10/25、10/26、11/1、11/2、11/3、11/8、11/9 - 利用料金:片道500円
※現金のみ(日本円)。カード、QRコード決済等は使えません。 - 運行ルートや時刻表、利用方法等、詳しくはホームページ(外部サイト:シェルパHP)をご覧ください。
- 問い合わせ先
有限会社山の旅企画室(シェルパ熊本店内) TEL:096-366-9411
九重町コミュニティバス
・九重町コミュニティバス(九重町ホームページ内)
https://www.town.kokonoe.oita.jp/docs/2018091900022/
【お問い合わせ】
九重町役場 未来デザイン推進課 ☎0973-76-3874(直通)
お問い合わせ
観光・地域振興課
電話:0973-76-3150
FAX:0973-76-2247
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。