公開日 2025年7月25日
第15回全国草原サミット・シンポジウムinここのえ大会の開催が決定しました
全国草原サミット・シンポジウムが2026年に九重町で開催されることになりました。今年は来年のサミット・シンポジウム本大会に先立ちまして、プレイベントとして、草原に関するたくさんのたのしいイベントを開催します。この機会に九重町の宝である草原にふれてみませんか?みなさまの参加をお待ちしております!
草原サミット・シンポジウムとは?
草原保全にかかわる全国の仲間が一堂に会し、草原について語り合う場として開催するのが全国草原サミット・シンポジウムです。九重町の大会では、「未来へつなぐ野焼き文化と草原のめぐみ」をテーマとし、九重町の草原のすばらしさを全国にアピールするとともに、草原を維持するための野焼きや草原にすむ植物や生きものの保全のための知識や技術を共有し、草原を未来につなげていくことを目的とし開催します。
過去の草原サミット・シンポジウムに関する情報はこちら ⇒ 一般社団法人 草原再生ネットワーク
プレイベントのおしらせ
くじゅうフェス 2025
令和7年8月3日(日)に長者原でくじゅうフェスが開催されます。くじゅうフェスで、草原スタンプラリーやジェットシューター体験に参加して、草原や野焼きについて楽しく学んでみませんか?
草原スタンプラリー
くじゅうフェスの会場内やビジターセンターを巡って、スタンプを集めて九重町生物多様性オリジナル絵本「ココノエのこえ」のすてきなノベルティをもらおう!
ジェットシューター体験
野焼きで使うジェットシューターで的あてをします。ジェットシューターを通して野焼きについて学んでみましょう。
主催
第15回全国草原サミット・シンポジウムinここのえ大会実行委員会(事務局:九重町役場 住民環境課 0973-76-3802)
お問い合わせ
住民環境課
電話:0973-76-3802
FAX:0973-76-3840(共通)