本文へ移動

文字の大きさ
背景色

農地中間管理事業について

公開日 2025年8月25日

農地中間管理事業とは

  5年後、10年後の農地を守っていくために、地域全体で農地を担い手に集積を進め、農作業の効率化を図っていくことが必要です。
 そのため、大分県農地中間管理機構(大分県農業農村振興公社)が農地の中間的受け皿となって、農地の集積・集約化の支援を行います。
 その事業の一部を九重町が委託を受けて行っています。

事業のメリット

受け手農家

・借入期間中は安心して耕作ができます。
・出し手が複数の場合でも、契約は機構だけで済み、賃料を支払う手間も軽減されます。
・機構が農地を取りまとめて貸し付けるため、農作業の効率化が図れます。

出し手農家

・要件を満たせば補助金を受けることができます。

地域集積協力金[PDF:220KB]   集約化奨励金[PDF:398KB]

お問い合わせ

農林課・農業委員会
電話:0973-76-3804(農業委員会 0973-76-3805)
FAX:0973-76-3840(共通)

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

ページトップへ