公開日 2025年10月13日
九重町ファーマーズスクールについて
人々に恵みをもたらす自然豊かな九重町で農業をしてみませんか?
九重町では地域の特産品である「夏秋トマト・原木しいたけ・梨」の振興を図るため、生産部会、JA、大分県などの関係機関と協力してファーマーズスクールを運営しています。
ファーマーズスクールとは、農業を生業として営んでいる優秀な農家さんのもとで、一緒に栽培から出荷までを行う「実習」と、栽培の基礎について学ぶ「座学」などを通じて、農業を行うための知識と技術を習得するためのスクールです。
現在、九重町では「夏秋トマト・原木しいたけ」の入校生(研修生)を募集しています。大まかな募集内容等については以下のとおりとなりますが、詳細については農林課までお問い合わせください。
募集内容
募集人数
・若干名
研修期間
- 夏秋トマト:4月1日~原則2年間
- 原木しいたけ:11月1日~原則2年間
※研修や農業経験のある方は1年間も可
応募資格
- 卒業後、九重町内で就農・定住し、生産部会に所属して出荷を行う方
- 研修に通勤可能な方
- 就農時に一定以上の自己資金を有する方
- 普通自動車第一種免許を有する方
研修費用
研修するために必要な住居費、交通費及び傷害保険等の費用(夏秋トマトについては、別途模擬営農の費用がかかります)
その他
短期体験研修
ファーマーズスクールへの入校を検討されている方向けに、短期(2日~1か月程度)の農業体験研修を開催しています。
募集期間
・夏秋トマト:7月~10月の間
・原木しいたけ:8月~11月の間
※日程については、申込者の希望を考慮の上、調整します。
お問い合わせ
農林課・農業委員会
TEL:0973-76-3804(農業委員会 0973-76-3805)
FAX:0973-76-3840(共通)
    
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード