公開日 2025年10月17日
牛乳を飲んで酪農業を応援しよう!
牛乳の消費量は年々減少傾向にあります。酪農業は飼料や資材費の高騰など経営環境の悪化により厳しい状況が続いているので、牛乳の消費を拡大することが酪農業への支援となります。
また、牛乳にはカルシウムが豊富に含まれており、ミネラルバランスも良く、良質なたんぱく質もとれます。毎日飲むことによって、骨を健康に保ち、生活習慣病のリスクを下げてくれるとともに、睡眠の改善にも効果があると言われています。不足しがちといわれているカルシウムを補うためにも、1日コップ1杯の牛乳を飲む習慣をつけましょう!
賞品
A賞 おおいた和牛ローススライス 5,000円分 30名様 1口(一括表示欄5枚)
B賞 おおいた和牛赤身スライス 3,000円分 30名様 1口(一括表示欄3枚)
C賞 九州乳業 LLドリンクセット 200ml×24本 30名様 1口(一括表示欄3枚)
A賞(おおいた和牛肉ローススライス) B賞(おおいた和牛肉赤身スライス) C賞(九州乳業 ⅬⅬドリンクセット)
※写真はイメージです。
キャンペーン期間
令和7年11月1日~令和8年1月31日まで
応募期限
令和8年2月2日(郵送の場合は当日消印有効)
応募方法
期間中に対象商品(下記に記載)の1,000ml牛乳パックの一括表示欄を切り取り、希望商品に応じた枚数を申込書に貼り付け、九重町役場農林課に持ち込み又は申し込み様式により郵送してください。1名様あたりの申し込み口数に制限はありませんが、アンケートの記入については、申し込みごとにご協力ください。
※申し込みは個人名ごとに受け付けています。(同一世帯内での制限はありません。)
申込書兼応募封筒[PDF:393KB]※両面印刷でご利用ください。
⇨
この部分(一括表示欄)を右のように切り取って申込書に貼り付けてください。
一括表示欄の貼り方[PDF:230KB]
対象商品
「九州乳業株式会社」で製造された1,000mlパックの製品で、一括表示欄の種類別名称が「牛乳」、「成分調整牛乳」、「乳飲料」のいずれかのもの。
九重町牛乳消費拡大キャンペーン対象一覧表[PDF:5MB]
※一覧表にも記載していますが、販売店のプライベートブランドとしてパッケージが通常と異なるものや、名称が異なるものもあります。上記に記載してある通りのものであれば、一覧表に載っていなくてもキャンペーンの対象商品となります。
応募資格
九重町に住民票がある方(抽選時点で町外住所になっている場合は対象外となります。)
抽選日
抽選は令和8年2月中旬頃を予定しています。
各賞1名様1点とし、重複当選の場合は、上位賞のみの当選となります。
当選発表
当選の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
応募先
〒879-4895 九重町大字後野上8番地の1
九重町役場 農林課畜産林業グループ 牛乳消費拡大キャンペーン担当 宛
複数応募の場合
応募が同時に複数ある場合は、応募用封筒を切り取らずまとめて提出いただいてかまいません。郵送の場合は、大きい封筒にまとめて入れ送付してください。
※申込書は1口ごとに作成し、希望賞品に応じた一括表示欄を貼り付けてください。
応募にあたっての注意事項
・申込書に記載する住所は九重町内で現在居住している住所を記入してください。
・当選した商品については申込書記載の住所に発送します。記載されていない住所にお送りすることはできません。
(転居等住民票で異動が確認できる場合はこの限りではありません。)
・いただいたアンケートについては、今後の取り組みの参考にさせていただきます。
・申し込みに利用する牛乳パックは、キャンペーン期間内に購入したものをお使いいただくようお願いします。
・一括表示欄を切り取った後の牛乳パックは、リサイクルにご協力をお願いします。
ご記入していただいた個人情報は、賞品の発送・お問い合わせのみに使用いたします。(法令による開示を除く。)なお、申込書等は一定の保存期間終了後にすべて破棄します。
お問い合わせ
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerは、 Adobe社のサイトからダウンロードしてください。