公開日 2025年11月14日
1 給与支払報告書について
(1)給与支払報告書の提出義務
令和7年中に給与の支払をした者(事業主)は、令和8年2月2日(法定提出期限)までに給与支払
報告書(総括表及び個人別明細書)を、従業員の令和8年1月1日現在の住所地(退職者は退職時の住
所地)の市町村に提出しなければなりません。(地方税法第317条の6第1項)
また、正当な理由がなく給与支払報告書を提出しなかった場合や虚偽の記載をした給与支払報告書を
提出した場合は、1年以下の懲役又は罰金を科することがあります。(地方税法第317条の7)
(2)提出物 (様式は下記に掲載しております。)
(1 総括表
(2個人別明細書(1人につき1枚)
(3 普通徴収申請書
※ 普通徴収対象者がいる場合に添付してください。普通徴収申請書の添付がない場合や、申請書に
該当する項目がない場合は、特別徴収として取り扱われます。

(3)提出方法
1) eLTAX での提出
給与支払報告書を eLTAX で提出する場合は、事前に手続きが必要になりますので、eLTAX
ホームページをご覧ください。
eLTAX で給与支払報告書を提出していただく際に、税額通知受取方法を「電子データ」を選択した
特別徴収事業所には、5月中に特別徴収税額通知書(電子正本)を eLTAX にて送付します。
2) 磁気ディスク等での提出
磁気ディスクへの給与支払報告書記載事項の記録方法やレコード内容については、総務省ホームペ
ージでご確認ください。
※ 窓口提出の際に事業主または代理人の本人確認を行います。窓口提出の際には本人確認書類(マイナ
ンバーカードや運転免許証等)を持ってご来庁いただきますようお願いします。
様式
(1)給与支払報告書データ[XLSX:858KB]
(2)給与支払総括表【記入例】[PDF:132KB]
(3)給与支払報告書【記入例】PDF:1.07MB]
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード